最新のイベント案内
はこちら!

NEWSお知らせ

第6回 対話会 @ZOOM のご案内 (オンラインコミュニティ:対話のチカラの会)

掲載日:2022年02月04日

以下の要領で第6回の対話会を行います。

無料メールマガジンColorful Timesにご登録いただいている方なら、誰でも無料でご参加いただけるオンライン対話会です。

お申し込みいただいた方には、期日が近づきましたら、メールにてZOOMのURLをお送り致します。

 

【日時】2022年2月26日(土)21:00~22:10(70分間)

・対話のテーマは、会の始めに参加者から募ってその場で決めて行います。

なお、これまで対話してきたテーマは『影響力・わかれ・2022年の抱負』でした。

今回はどんなテーマになるのか、こうご期待!!

 

【参加費/会場】無料 / ZOOMによるオンライン実施

 

【申し込み方法】

・無料メールマガジンColorful Timesにご登録いただいている方のみ、参加できます。
まず最初に本HPの登録フォームより、メールマガジンの登録を行ってください。(対話会への入会確認欄がありますのでチェックを入れてください)

その後、以下のグーグルフォームよりお申し込みください。

https://forms.gle/6AXztLTsb19n4oce8

 

※すでにColorful Timesの配信登録をお済みの方は、上記のグーグルフォームよりどうぞ!

 

(大原)

 


 

*****第5回対話会 参加者の声(一部抜粋)*****

・みんなで選んだテーマは、『2022年の抱負』。今回の参加者アンケートでは、初めて全員の方から”5(大変満足)の評価をいただきました! よかったです~!

みなさんがアンケートに共通のキーワードを書いていて驚きました。

「快感、感動、癒し」・・・対話にはそのチカラがあると再確認!(主催者:大原)

 

 

・会が始まっても一体どの方向に話が進んでいくか見通しを持てない中、終わってみれば参加者それぞれが充実感と納得感を抱いてZoomを離れていく、なんとも不思議な70分

これが対話の「チカラ」なのか。(Kさん)

 

 

・この会で感じ取れるハーモニを教室で、家庭で、奏でられないか。

私の人生の卒論テーマになりそうです。(Wさん)

 

・一人が言ったことに対してみんなが感想を言い、さらにそれを受けてどう感じているかというやりとりが、話した側も聞く側にとっても理解が深まると実感しました。(Yさん)

 

・傾聴について理屈では分かった気になっていましたが、実際に傾聴してもらうと自我がメルトダウンを起こしそうな感覚がありました。

ということは、日常生活ではいかに自分の言葉を聴いてもらえていないか、裏を返せばいかに他人の言葉を聴いていないかということなのでしょう。

また、これまで胡散臭いと思ってきた「絆」の真の意味が分かったとも思います。(Hさん)