パート1~4の中からテーマを選択して実施します。
カリキュラムの例として、
A週1回モデル
B月1回モデル
Cイベント実施
の3パターンを掲載してあります。
「レジリエンスの育成」という本来の目的で行う場合は、長期間継続的に行うAやBのスタイルが効果的です。
Cのように短時間で行う場合は、「コミュニケーション力」や「表現力」等にねらいを絞って実施します。
カスタマイズも可能です。詳しくはお問い合わせください。
パート1~4の中からテーマを選択して実施します。
カリキュラムの例として、
A週1回モデル
B月1回モデル
Cイベント実施
の3パターンを掲載してあります。
「レジリエンスの育成」という本来の目的で行う場合は、長期間継続的に行うAやBのスタイルが効果的です。
Cのように短時間で行う場合は、「コミュニケーション力」や「表現力」等にねらいを絞って実施します。
カスタマイズも可能です。詳しくはお問い合わせください。
小5でパート1と2を、小6でパート3と4を行うカリキュラムです
チームビルディング効果でクラスに一体感が生まれます。
対話によってコミュニケーション力や考え方の成長を促せます。
2年間で4つのパートをすべて行うカリキュラムです。
(下表の翌年はパート3と4を実施します)
多学年混合で行うことで多様な学びが生まれ、上級生のリーダーシップも育ちます!
普段顔を合わせることがない生徒同士がつながって、新しいコミュニティが生まれます!
また、個々の学力向上に加え、ソーシャルスキルの学習機会も提供できるようになります。
ユニットテーマ一覧表から自由にワークを選択してカリキュラムを作成できます。
1ユニットのみの実施から通年継続カリキュラムまで、様々なアレンジが可能です。 ひとつのユニットを何回かに分けて短時間で実施することも、まとめて1回で行うことも可能です。
対面でもオンラインでも実施可能です!
(使い方はアイデア次第!!詳しくはご相談ください)
長期休暇の期間を除いた年間40週で8つのユニットを行うカリキュラムです