最新のイベント案内
はこちら!

NEWSお知らせ

午後のはじめの「ちょこっと学び講座」始まります! 第1回:5/16(金)

掲載日:2025年03月24日

子ども・生徒の支援のヒントになりそうな書籍を使って、学びのタネを共有するセミナーです。

ZOOMミーティングを使用して行います。カメラ・マイクOFFでお気軽にご参加ください。

 

【お申し込みはコチラ】

・パート1もパート2もこちらからお申し込みいただけます。

※お申し込み締め切りは、開催前日の正午までとさせていただきます。

 

【おススメの方】

・子どもや生徒さんの居場所づくりに関わっていらっしゃる方

・子どもや生徒さんへの声かけについて学びたい方

・子どもや生徒さんのコミュニケーションについて課題意識をお持ちの方

・フリースクール、学童教室、学校、その他の教育関係者

・内容を見てピンと来た方ならどなたでも!

 

【内容と日時】

《パート1》人生を切り拓いていくために必要な心のチカラとは?

・参考書籍キャロル・S・ドゥエック 著『MINDSETマインドセット「やればできる!」の研究』(草思社)

・実施日:5/16(金)、 5/23(金)の2回に分けて行います

・実施時間:13:00~13:30(両日とも30分間ずつ)

 

 (学びのタネのキーワード例)

・硬直マインドセットの人は本気で努力するのが怖い。しなやかマインドセットになると、生き生きと素直に生きられる

・マインドセットがしなやかならば、必ずしも自信など必要としない。上手くできる自信がなくても、尻込みせずに、楽な気持ちでトライできるのだ

 

《パート2》今、求められているコミュニケーション力とは?

・参考書籍:平田オリザ 著『わかりあえないことから コミュニケーション能力とは何か』(講談社)

・実施日時:7/4(金)、7/11(金)の2回に分けて行います

・実施時間:13:00~13:30(両日とも30分間ずつ)

 

 (学びのタネのキーワード例)

・この新しい時代には、「バラバラな人間が、価値観はバラバラなままで、どうにかしてうまくやっていく能力」が求められている

・表現教育には、子どもたちから表現が出て来るのを「待つ勇気」が必要だ

 

【定員】

・パート1、2 ともに20名ずつ

 

【形式】

・ZOOM(オンライン開催)
開催日の前日に、ご登録いただいたメールアドレス宛にURLのご案内をお送り致します。

 

【お申し込みはコチラ】

・パート1もパート2もこちらからお申し込みいただけます。

※お申し込み締め切りは、開催前日の正午までとさせていただきます。

 

午後のちょっとした学びのひととき。ご参加をお待ちしてます!!